fc2ブログ

ニコニコ超会議内の超多目的スペースで「Medley Party in Nicochokaigi」を開催します。

ご無沙汰しております。
ここ最近は仕事が超多忙でなかなか帰宅できない日々を送っていましたが、先日やっと解放されまして今このブログを書いています。
さて、ニコニコ動画では近々開催される「ニコニコ超会議」に向けて運営が色々と動いていますが、自分は特に運営の出演依頼とかは来ておらず、超パーティ自体チケットが買えなかったため参加しません。

…と、思っていたんですが、どうやらニコニコ超会議にあるブースのある企画に出演することになりました。
場所はニコニコ超多目的スペースという場所、一部の方はご存じの通り、企画のエントリー一覧になぜか自分の名前が入っています。で、こちらの企画が内定したので告知も兼ねてこのブログにてお知らせ致します。
で、開催文とは多少違った内容になるため、こちらの変更点も含めて下記の告知文に纏めておきます。

▼ プチライブ「Medley Party in Nicochokaigi」 (タイトルこれでいいのかしら

幹事である太一さんの呼びかけて急遽開催が決定した、人気のニコニコメドレーシリーズを有名なメドレーから知る人ぞ知るコアなメドレーまでみんなまとめてノンストップかつリアルタイム繋げ、一つのメドレーにしてまうという大胆かつ無謀なライブイベント!
DJにはカービィメドレーですっかりお馴染みであり、ここ最近では「ガメオベア!!!」というゲームミュージックオンリーイベントで(酒盛り的な意味で)盛り上げているhapi⇒と、音楽とつまみでビールが楽しめるイベント「ビア充」の主催を勤め秋葉原三丁目でヒャダインとの共演を(間接的に)果たしたオサレ系BMS作者Yamajetの二人でipadで瓦割りをしつつKAOSSPADQUADをブン投げてBeer2BeerならぬBack2Backでニコニコメドレーを繋げてライブします!
VJとしてアニゲのんの主催兼DJを勤め、twitterを始めたらまずはこの50人!本当にフォローするべき面白・便利アカウントに選ばれたぅぃにゃん氏をお呼びし、巨大スクリーンを使った演出でライブを盛り上げます!
与えられた時間は60分間!果たしてイベントを無事に成功させることができるのか!?

▼ イベント概要

4/28 14:00~15:00 @幕張メッセ
(ニコニコ超会議のニコニコ超多目的スペースブース内で開催)
ENTRANCE:Free!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(※ ただしニコニコ超会議入場料1500円が別途必要です)

【幹事兼選曲担当】
太一

【DJ】
hapi⇒ (ニコニコキャラバン/ガメオベア!!!)
Yamajet (ビア充/nlbs)

【VJ】
ぅぃにゃん (アニゲのん/後藤王国)
(追加あるかも)

あとまだ公表できませんが、この後にも他のクラスタ向けのライブがあったりもするので、そちらも見逃せない!はず!詳細を待て!
スポンサーサイト



» Continue Reading

カービィ20周年企画 "Project KIR20TH" ただいま参加者募集中

さっき生放送やってて企画の概要を伝えたら「アドレスどこかわからない」と言われたので、
「そういえばそうね!」と思ってとりあえず記事作りました。

というわけでカービィの生誕20周年を記念して現在イラストおよび動画募集中です。
bn.jpg

締切が1/31ですが多分延びます。

そういうわけで、今度こそ最後です。



というわけで完全版です。
ひとまずの目標であったこの動画の年内の投稿という目標は達成できました。

最後といえば最後、なんですがまだ終わりません。その理由は最後まで見てください。

メリー

ssdx4ever_comp.jpg


コミケとかポケモンアレンジCDとか

ご無沙汰しています。
休止宣言してすぐさま復活宣言しておきながら、ここ最近はまともに動画を作っていないので、
ある意味、休止しているようなものですが…。

ここ最近は何をしていたかというと、色々と夏の祭りに向けて曲を作ってました。
作品はこんなのです。

sbfr0023b.jpg
sbfr0022b.jpg


ポケモンアレンジCDの続編を出すことになったので、それに向けて曲をいくつか作っていました。
4~5曲ぐらいは作っていたのですが、収録時間の関係でいくつかボツになり、結局2曲ぐらいの参加になりましたが…。
ボツにした曲うちメドレーなんかも入っていたりしましたが、そのへんはいずれ別の形で出したいなと考えてます。

頒布場所は土曜日(8/13)の東地区イ-33aです。近場にポケモンの島があったりする所なので、そのへんに行く予定の方は是非とも足を運んでいただければと。先着特典でポストカードもあるみたいです。
プロフィール

hapi⇒

Author:hapi⇒
好きなときに好きなことをやる妙な生物。主にアレンジ主体の編曲とかそういうのやってます。

何かメールでのご連絡がございましたら
まで。

作った作品とか
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
カウンター
このページのトップへ